top of page

【受付からお渡しまでの流れ】

 

①お問い合わせフォームよりリメイクのご希望を受け付け、

 直接メールにて大まかなリメイクのご希望を相談

②リメイク作成予定をこちらのHPにアップ

③作業開始の時期が近くなりましたらこちらからメールにて詳細をご相談

・リメイクの詳細 ・加工賃  等

④色の指定をしたメモをつけてランドセルをお送り下さい

⑤加工期間 ランドセル到着後、1ヶ月~1.5ヶ月程度

⑥出来上がりの写真をメール→ご確認→工賃+送料のお振込み→発送

加工賃目安

加工賃の目安です。以下の写真は組み合わせ例です。

アイテム一覧よりご希望の組み合わせをお選びください。

ランドセルの状態、希望数などご相談させていただき、最終的な加工賃を決定します。

18156301954163162.jpg

​​A:小物3点​​ 10,000円~

ペンケース、キーホルダー、パスケースなど、
品番1***のアイテムから3点

 

←【組み合わせ例】 

・小物3点:【1060】IDホルダー

       【1032】ペンケース角型

       【1010】パスケース

・追加:【1070】キーホルダー2点

加工賃合計 12,000円

17900584022135187.jpg

​​B:財布類 15,000円~

​長財布、一番小さい財布などファスナーのついた

品番2***の財布類を含む

 

←【組み合わせ例】 

・財布類:【2010】長財布

・追加:【1061】ポケット付きIDホルダー

    【1080】印鑑ケース がま口タイプ

加工賃合計 20,000円

18131958076162899.jpg

Ⅽ:ポシェット類 20,000円~

スマホポシェット、お財布ポシェットなど 
品番3***を含む

ポシェット類:【3010】お財布ポシェット

追加:【1030】ペンケース

   【1060】IDホルダー

   【1051】ストラップ

​加工賃合計 28,000円

17914929038038670.jpg

Ⅾ:オリジナル(要相談) 20,000円~

ご相談させていただき、リメイク可能な物のみお作り致します。

曲げ加工、複雑な形状の品はランドセルの革の特性上、お受けできません。

←【組み合わせ例】 

オリジナル:碁盤

追加:【2040】一番小さい財布

   【1080】印鑑ケース がま口タイプ

   【1051】ストラップ

   【1055】取り付け式コードホルダー3点

加工賃合計 29,000円

©2022 by ランドセルリメイク。Wix.com で作成されました。

bottom of page